ツール概要

このツールはドラクエ10において鍛冶をする際に

「会心時は必ず本会心になるか」「会心がでなくても問題ないか」を調べるツールになります。

鍛冶をするときは

1.会心時本会心かどうか
2.会心が出なかった場合に成功ゾーンを越えない
3.会心が出なかった場合に成功ゾーンに入らない

を意識して打つかと思います。

上記3点を簡易に調べるツールになります。

使い方

使い方
このツールは鍛冶のゲージ1本に対して行うものになります。
1.該当のゲージの成功ゾーンの最小値と最大値を入力してください。
「数値メモ」タブに数値を記録しておくことで入力の手間が少し省けます。
2.現在の数値を入力してください。(ゲーム内の「くわしくみる」で見ることができます)
3.温度を入力してください。
4.特技に合わせて倍率を設定してください
 例:上下打ちならば1.2倍ボタン
5.地金の状況に合わせて特殊ボタンを使用してください。
 例:会心&倍加ターンならば2倍ボタン
6.チェックボタンを押してください。
使用例
80131717
開幕火力上げ2連を行い、
上記のように左下に会心倍化がきました。左下のマスについてチェックしていきます。
成功ゾーンの数値は110~116とします。
次のように「数値を入力」です。
成功ゾーン最小値:110
成功ゾーン最大値:116
現在の数値:0
温度:1600
特殊:二倍
キャプチャ

とりあえず普通にうったらどうなるかチェックしましょう
「チェックボタンを押下」します。

キャプチャ

非会心時成功ゾーン:入らない
会心時:偽会心の可能性あり

となりました。

つまりは会心がでても成功ゾーンを超えることができないため、ゲージを寄せることしかできないということです。

どれぐらい寄せれるか気になる方はさらに下の表を見てみましょう。
キャプチャ
打撃数値:32~48
会心打撃数値:64~96
となっており、どれぐらい寄るかの判断がつきます。

次に熱風おろしを使ったらどうなるかチェックします。
倍率を2.5倍にし、チェックしましょう。
キャプチャ
非会心時成功ゾーン:超える可能性あり
会心時:本会心確定!
となっています。

どうやら打撃が強すぎて超えてしまう可能性があるようです。
一番下の表を見てみましょう。
打撃数値:78~118
となっており、成功ゾーン最大値の116を超えてしまうようです。

それでは少し抑えて2倍うちを使ってみましょう。
キャプチャ
非会心時成功ゾーン:入らない
会心時:本会心確定!

一番良いのがきましたね!
会心が出なくても次のチャンスがあり、会心がでれば本会心確定です!

これは「2倍うちで左下を叩く」の選択で良いようです。

どうなればいいの?

目指す状態
チェックを押すと以下の2点のチェックが行われます。
1.会心が出なかった場合成功ゾーンに入るか
2.会心が出た場合必ず本会心になるか

それぞれに対する結果が下の表に表示されます。

非会心時成功ゾーン:入らない
会心時:本会心確定!

を狙ってください。
残りの集中力によっては
非会心時成功ゾーン:入る場合あり
会心時:本会心確定!

を狙うのもアリかもしれません。

2017/12/20
グラフィカルにわかるように機能を追加しました。
下記のように赤いゾーンが緑のゾーンを完全に超えている。
薄いピンクが緑のゾーンにかかっていない状態を目指しましょう。

会心チェッカー

ツール数値メモ
成功ゾーン最小値:
成功ゾーン最大値:
現在の数値:
温度:
倍率:
特殊:

会心チェック表

非会心時成功ゾーン 会心時

<打撃結果>

数値情報(思っている状態か確認用)

温度による基礎値 特技倍率 特殊倍率 打撃数値 会心打撃数値